てぃーだブログ › どぅし企画 › the others › 伊江村産業祭り
どぅし企画HPはこちら

2009年11月14日

伊江村産業祭り

伊江村産業祭り 




昨晩から降った雨も止み、きょうは伊江村産業祭り。




JAやJF、老人ホームが日ごろの成果をお披露目します。






牛汁の無料配布でまずは腹ごしらえ。
伊江村産業祭り



お店ではおそらく一杯¥500くらい取るんじゃない?
右が塩味で、左が味噌味。

味噌のほうが具が大きい。塩のほうがお肉がトロトロでした。



つぎに「モズクの掴み取り」

両手で一掴み¥100。

日ごろ「熊の手」と恐れられてる僕の手でガバッと獲り、まずはスーパーでの300円分ほどGETムキー



でも海人はニコニコしてる。



「まだまだ持って行きなさい。」


海人がさらに2杯掴んで入れてくれた。


2週間ほど毎日モズクが食べられるぞぉ



続いて「マグロの解体ショー」

伊江村産業祭り
伊江村産業祭り


伊江村産業祭り

40kgのマグロが5分足らずで解体されていく…

伊江村産業祭り
伊江村産業祭り



5~6切れ試食したから、¥850のブロックを購入。(でもおとぅが¥800にしてくれた。)


今晩は、刺身オンリーになりそうだ。



地域活性のためのイベントとして、かなり力が入っていて、大盛況だった。

でも、若い人が開催者側にあまりいなかったような・・・

みなさんもぜひ伊江島にお越しください。


タグ :伊江島祭り

GyoNetBlog ランキングバナー
同じカテゴリー(the others)の記事
沖縄釣行ラストⅡ
沖縄釣行ラストⅡ(2012-07-20 20:59)

僕のバッグたち
僕のバッグたち(2012-06-26 13:54)

雷を避けよう!
雷を避けよう!(2012-06-19 13:24)

台風5号まで・・・
台風5号まで・・・(2012-06-18 09:06)

現金買取中♪
現金買取中♪(2012-06-16 07:45)

台風3号(-
台風3号(-"-)(2012-06-02 01:00)


Posted by ヒラスズキ at 15:48│Comments(2)the others
この記事へのコメント
牛汁美味しそう(^v^)ですね~
島人の優しさあふれる産業祭りの様子が伝わってきます。
 モズクのつかみどりも熊手が大活躍で嫁さんも喜んだでしょう☻
Posted by ヘムヘム工房 at 2009年11月15日 13:01
ヘムヘム工房さん

「熊手」はDNAそのものですね

鍋つかみ以外の活躍の場があり、よかったです(へへ)
Posted by ヒラスズキヒラスズキ at 2009年11月15日 20:43
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 31人
QRコード
QRCODE
オーナーへメッセージ